Skip to main content

アカウントの設定

チーム用 Dropbox アカウントを使用すると、どこにいても、どのデバイスを使用していても、チームが安全に共有して共同作業を行えるようになります。

13 分読むのにかかります

準備を整える

Dropbox アカウントへの招待が完了しました。あと 1 ステップで、Dropbox のコラボレーション機能や組織機能にアクセスできます。

ぜひご参加ください!

チームが Dropbox に参加すると、チーム用 Dropbox チーム アカウントの管理者がチームへの招待を送信することができます。

Dropbox チーム アカウントには組織内から 1 名以上の管理者が指定されています。管理者はチームのセキュリティ、統合、共有の設定を管理します。

参加するには、メールで招待を承認するだけです。次に、最初のフォークに到達します。新規または既存のユーザーとして Dropbox に参加していますか?

新規ユーザーか既存ユーザーか

Dropbox チーム アカウントの設定を行っているときに、新規ユーザーと既存ユーザーのどちらとして設定するかを尋ねられます。どちらに該当するのかに応じて、アカウントの設定手順が異なります。

getting-your-account-set-up_are-you-new-around-here_card-1

新規ユーザー

新規ユーザーとしてアカウントを設定するのは簡単です。仕事用のメール アドレスでアカウントを作成し、パスワードを設定して、Dropbox デスクトップ アプリをダウンロードするだけです。

getting-you-account-set-up_are-you-new-around-here_card-2

既存ユーザー

既存のユーザーは、ログインしてから Dropbox アカウントにある既存のファイルをどうするかを決めるだけです。既存のアカウントに保持するか、組織がアクセスできない新しい個人用 Dropbox アカウントに移動することができます。移行する場合は、新しい個人用 Dropbox アカウントに別のメール アドレスを使用し、そのアカウントのパスワードを作成する必要があります。

注意:Dropbox の仕事用メール アドレスを使用していて、チームの管理者が特定の設定を行っている場合、ファイルを移動するかどうかを選択するように求めるウェブまたはデスクトップ通知が表示されることがあります。選択するまで、アカウントの同期が一時停止されます。

いつでもどこからでもファイルにアクセス

Dropbox には、ファイルにアクセスするためのさまざまな方法が用意されています。

Dropbox.com を使用すると、インターネットに接続されているどのデバイスからでもいつでもファイルにアクセスできますが、 デバイスにアプリをインストールして使用すると、Dropbox を最大限に活用できます。

ファイルのアップロードとダウンロードについて説明します。

ファイルやフォルダを安全にバックアップすることもできます。Dropbox Backup の使い方を学習します。


Dropbox モバイル アプリで見る

無料の Dropbox モバイル アプリを利用すれば、どこにいてもプロジェクトを進行できるため、重要な作業に集中できます。作業ファイルへのアクセス、同僚または友人との共同作業、タスクへのすばやい対応がすべてスマートフォンまたはタブレットから可能です。

無料で利用できる Dropbox モバイルアプリの機能:

  • 外出先からでもすべての Dropbox アカウントにアクセス

  • Dropbox アカウントからファイルの閲覧が可能

  • ファイルを開いたり編集したりするには、サード パーティ製アプリを使用します。

  • 内蔵カメラで写真や動画を撮影し、Dropbox アカウントに直接保存

  • 重要なファイルにオフライン アクセスを許可した場合、インターネットに再度接続した際に、編集した内容をアップロード

  • メール、テキスト メッセージ、その他のアプリからリンクを使ってファイルを共有できます。

Dropbox モバイルアプリは Android、iPhone、iPad でご利用いただけます。


エクスプローラーや Finder と Dropbox の連携

私たちは物事を簡単にするのが好きです。ハードドライブ上のフォルダから Dropbox に直接アクセスできるのはそのためです。Windows の File Explorer または Mac の Finder を使用して実行されます。

パソコン上の Dropbox フォルダは、ハード ドライブ上の他のフォルダとまったく同じように使用できますが、Dropbox フォルダにドラッグしたファイルは自動的にオンラインで同期されます。また、アカウントにリンクされている他のパソコンやモバイル デバイスにも同期されます。すべてのパソコンやモバイル デバイス上で同時に同じフォルダを保存しているかのように作業を進めることができます。

Dropbox はオフラインでも機能します。オフライン中に加えた変更内容は、インターネットに再接続した時点で Dropbox に同期されます。


個人用アカウントをリンクする必要はありますか?

これは必須ではありませんが、個人用とチーム用の Dropbox アカウント連携すると、すべてのコンテンツに簡単にアクセスできます。すべてのリンク済みデバイスから簡単に仕事や個人ファイルにアクセスでき、ログアウトや複数回のログインを心配する必要はありません。

両方のアカウントを連携すると、個人用コンテンツが非公開になります。Dropbox の管理者にはアクセス権がありません


デスクトップ アプリのインストール後に Dropbox(個人用)をリンクする方法

チーム用 Dropbox アカウントを設定したら、個人用 Dropbox アカウントとの接続に時間はかかりません。画面の右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックし、[個人用アカウントを追加]を選択するだけです。その後、既存のアカウントでログインするか、まったく新しい個人用 Dropbox アカウントを登録します。


新しいパソコンで新規ユーザーとしてログインする方法

If you’re installing Dropbox on a new computer and you’re a new user, you need to log in to both accounts to link them together. Choose either to log in to your personal or team account to start, then add the other.


Dropbox(個人用)を既存のパソコンにリンクする方法

すでにパソコンで Dropbox アカウントを使用している場合は、パソコンの Dropbox アイコンから 2 つ目の Dropbox にログインするだけです。

  1. タスクバー(Windows)または メニュー バー(Mac)の Dropbox アイコンをクリックします。

  2. アバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。

  3. リスト下部にある[個人アカウントを追加]を]クリックします。

  4. プロンプトに従って、個人用アカウントでログインします。


SSO でログインする

管理者がSSO(シングル サインオン)を有効にしている場合、チームのログイン ページに SSO パスワードを入力することで、職場の他のアプリケーションにアクセスするのと同じ方法で Dropbox にアクセスできます。

Dropbox.com へのログインが必要な場合は、 メールアドレスを入力し、[続行]をクリックします。チームのログイン ページに到着し、仕事用の SSO パスワードを入力できます。

パソコンでは、Dropbox へのログインは 1 回だけです。デスクトップで SSO でログインすると、利用できるようになります。

Dropbox アカウントを自分用にカスタマイズ

Dropbox チーム アカウントをセットアップしたら、設定を自分らしくカスタマイズしましょう。

プロフィールを完成させる

プロフィールでは、メールアドレス、ユーザー名、プロフィール写真(任意)を確認できます。その情報のいずれかを変更するには、 dropbox.com にログインします。右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックし、[設定]をクリックします。

ユーザー名またはプロフィール写真を変更し、[全般 ]タブで個人用アカウントをリンクします。パスワードを変更するには、[セキュリティ]タブをクリックしてください。

通知設定を更新する

Dropbox では、アカウントの変更内容を知らせるためにメール通知が送信されます。この通知はとても役立つものですが、メールが何通も届くと煩雑だと思う方もいるはずです。

Dropbox.com にログインして、メール通知設定を確認できます。右上にあるアバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックし、[設定]をクリックして、[通知]タブをクリックします。

そのタブで、今後受信したくない通知の横にあるチェック ボックスをオフにします。

デバイスをリンクする、またはリンクを解除する

Dropbox チーム アカウントでは、仕事で使うさまざまなデバイスの管理を 1 か所で行うことができます。

お使いのデバイスに Dropbox アプリをダウンロードしてアカウントにログインするだけで、そのデバイスを Dropbox にリンクすることができます。これで、リンクしたデバイスとの同期が始まります。

アカウントへのデバイスのリンクを解除すると、ファイルとフォルダが同期されなくなります。これはただ単に、そのデバイスで Dropbox を無効にするようなものです。

デバイスのリンクを解除するには:

  1. dropbox.com にログインします。

  2. アバター(プロフィール写真またはイニシャル)をクリックします。

  3. 設定]をクリックします。

  4. セキュリティ]タブをクリックします。

  5. デバイス]で使用中のデバイスを確認できます。

  6. 遠隔ログアウトするデバイスの横にあるゴミ箱アイコンをクリックします。

  7. リンクを解除]をクリックします。

2 段階認証を有効にする

Dropbox の管理者が有効にすることのあるセキュリティ機能として、2 段階認証が推奨されます。チームが SSO を使用していない場合、管理者は 2 段階認証を有効にすることがあります。この場合、パスワードとともに 6 桁のセキュリティ コードを入力する必要があります。

よくある質問

アカウントの設定に関する質問はありますか?答えが見つかったかもしれません。ここに記載されていない質問がある場合は、ヘルプセンターで詳細をご覧ください。


管理者は私の Dropbox(個人用)にアクセスできますか?

チーム用 Dropbox アカウントのメンバーで、個人用とビジネス用の Dropbox アカウントをリンクしている場合、チーム管理者は「メンバーとしてログイン」機能を使用して個人用アカウントにアクセスできません。管理者がアクセスできるのは、ビジネス用アカウントのみです。


マイ ドキュメントから Dropbox にファイルをコピーする必要はありますか?

他のフォルダから毎回 Dropbox にファイルをコピーする必要はありません。コピーすると重複ファイルが作成されます。

ローカルに保存されているファイルがある場合は、コピーする代わりに File Explorer(Windows)または Finder(Mac)の Dropbox ファイル階層にドラッグアンドドロップすることで、ローカルハードドライブに保存したまま Dropbox で操作できます。

Dropbox フォルダは他のフォルダと同じ状態を保つため、Dropbox フォルダでファイルを直接編集することで、パソコンと Dropbox ウェブサイトの両方に同じファイルを保存することができます。ファイルを複製する必要はありません。この方法ならハード ドライブの容量を節約することができ、余剰スペースが生まれます。